人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奄美ホライゾン日記blog


奄美大島の自然文化、人々情報
by amami-horizon
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

出張続きでした!

出張続きでした!_e0041337_19334519.jpg
 あれから、与論島のサンガチサンチに出かけ、帰ってきてすぐ鹿児島へ出張、指宿まで出かけていました。なんだか頭がぼーっとしていて、すぐすぐ何かできるという集中力にかけています。
 いやあ、与論島の浜下りは、よかった〜。この時期はいつもはあまりいい天気に恵まれないらしいのですが、今年は上天気。船倉海岸(別名クリスタルビーチ)で、新浜踏ましという行事があるというので、出かけて行ったのです。初めて節句を迎える乳児にわらぞうりを履かせ、潮に浸からせて浜をふませて、健康を願うのです。ざるのなかには、午前中に浜でとったタコや貝。女の子はざるですが、男の子はティルという漁具をつけさせ、魚を入れるそうです。こんな行事がまだまだ残っていて、毎年学校も半ドンとか。今年は春休みと重なりましたが、それでも役場も各課留守番を置く程度なのです!平和です!
 それにしても、このわらぞうりがまたまたかわいい!老人クラブがいまでも手作りしているそうで、500円。わたしは、おみやげに買ってきました。飾っておいてもいいので、今回、プレゼントコーナーにも登場させようと思っています。いやあ、与論は、いいなあ。人が飾っていないのが、とてもいいですねえ。ある神社の氏子衆の子供が節句というので、取材をお願いしたのですが、その後の宴会では、あの有名な与論献俸を何回かやってしまいました。20度の有泉という焼酎を杯に入れて、一気に飲むのです。ただし、前口上をのべなければなりません。与論には実は、新婚旅行できたこと、10年前には、ホライゾンの取材で、民俗村の菊 千代さんを取材したこと、そのほか、何回もきているなどと述べました。トイレは、草むらへ。その際「野の花を摘みに」ということなども教えて頂きました。!?いやあ、楽しかった。
 浜下りでは、海岸でピヤスーという料理をつくっていただきました。トウガンをくり抜き、潮で洗って、ざくざくとスプーンで中身をかき出しながら、イカやタコなどの白身の魚介類を入れて、酢で味付けするというワイルドな島の料理ですが、これがまたまた美味しいのです!与論のみなさん、本当にありがとうございました。取材だというので、白い目でみられるかなと思っていると、みんなやさしいのです。目が笑っているのがわかります。
 実は、明日からまたまた与論へいきます。なぜって、今度は、与論十五夜踊りがあるからなのです。太クンの写真では見ているのですが、本番は初めて。年3回あるのですが、役場の方とか、いろいろ知り合いができて、今回は行くのが楽しみ。でも、天気悪そうですね〜。
# by amami-horizon | 2006-04-09 19:26

大変お世話になりました

 日曜日、義兄が亡くなりました。享年66才。まだまだ長生きできる年齢でした。残念です。仮通夜2日、本通夜1日、アメリカに住む兄の長男が帰ってくるまで待つ長い長い通夜でした。兄の長男は4年間奄美に帰ってこず、ようやく帰ってきた日が、父の葬式の日であったとは。人生は波乱そのものなのですね。義兄にいただいたご厚情に深く感謝申し上げます。
 義兄は冗談が好きで世話好きのお人好しでした。そんな人柄のせいでしょうか。通夜も葬式も、本当に大勢の方に見送って頂きました。大好きな裕次郎の歌と、娘の踊る琉舞。きっとうっとりしながら、天国へ旅立っていったことでしょう。人間は生きたように死んで行く。そんな言葉を噛みしめながら、あらためてその大きさに頭を下げたのでした。旅立って行くもの。残され、生き続けるもの、そして生まれくるものの繰り返し。こうして日々は流れて行くものなのですね。義兄の妻、U姉さんの兄を呼んで泣く声と姿が、目蓋に焼き付いて離れません。
大変お世話になりました_e0041337_22214293.jpg

# by amami-horizon | 2006-03-30 22:22

きび酢コンテスト

きび酢コンテスト_e0041337_169284.jpg
今日は、朝からどしゃぶりの雨。それでも、瀬戸内町の物産館で、地元特産のきび酢を使った料理コンテスト「”酢”的な島じゅうりコンテスト」があるので、出かけて行きました。
 着いたのが12時ぎりぎり。料理はできていて、審査寸前。審査寸前ということは、審査員に食べられてしまう寸前だったということです。うう、よかった〜!
 出品されたのは、5品。「きび酢っ&あんかけごはん」「きんぴら酢ごぼう」「黒豚のしゃぶしゃぶピリカラきび酢ソースかけ」「青ウルメきび酢ゼリーかけ」「はんだまと〆さんまのきらずうこんきび酢和え」。最後のさんまのきらずうこんきび酢和えが、グランプリを獲得されましたが、キンピラも、きび酢ソースも、とてもよかったですよ。来年度は、もっと出品が多ければいいですね。
# by amami-horizon | 2006-03-26 16:27

サンドウィッチ

サンドウィッチ_e0041337_2240210.jpg
今日は、親子三人してシネマパニックへ。暇だなあなどと思われるでしょう?
 ま、それはいいとして、「ナルニア国物語」。結構、楽しめましたよ〜。30年前(!!)、大学で英語の授業でやったような気もします。映画が始まる前に買っておいたサンドウィッチとビール。ふふふ、このサンドウィッチ、結構、人気みたいですねえ!といったら、ニコニコ顔のお兄さん、そうでしょ!なんて、得意そうでした。できあいのものを出すのは失礼ですからとは、立派。でもやはり寂しいのは、親子三人だけの貸しきり状態。もったいないというべきでしょう。ビールのおかげで、またまた代わる代わるトイレ通いは、相変わらずのものでした。
 さて、3月20日に奄美市となりましたが、市長選がそろそろ迫りつつあり、瀬戸内町加計呂麻島芝出身で、現拓殖大学教授の叶 芳和さんという人が現職以外に立候補。かなり、激戦になるような気もします。奄美の未来を考える市民団体などが後押ししていますが、叶さんにとっても、教授を止めて、立候補ですから、大変な覚悟。ま、わたしは報道の立場ですから、どちらにもつけませんが、奄美市は4月下旬が熱くなりそうです。
# by amami-horizon | 2006-03-24 22:37

半分だけぎっくり

 与論島はわりと坂が多い島です。標高が一番高くて、97mほどしかないへん平な島ですし、周囲が約23キロ?くらいだったかな?小さな島です。道はくねくねしていて、農道ともなると、まったく迷子になってしまいますが、市街地は自転車が便利です。それにこの島は、レンタカー代が、望外に高い。自転車でいける範囲は自転車が便利だし、お徳ではあります。そうそう、最近、この島ではオオゴマダラが見えないとか。役場に聞いたら、食草が無くなったからかもとのお答え。ふ〜ん。
 さて、日頃の運動不足には、こういった坂をこぐのもいい運動とだかり、乗り回したからなのでしょうか?う〜ん、お尻半分だけ、ぎっくり腰ならぬぎっくりお尻になってしまいました。痛いです〜。どうにもこうにも、なかなか動けないです〜。腰は痛いし、足は重いし、う〜、、。寝返りも大変。まいったなあ〜。
# by amami-horizon | 2006-03-22 23:38

以前の記事

2022年 04月
2022年 03月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月

フォロー中のブログ

検索

ファン

ブログジャンル

日々の出来事
九州

画像一覧